東日本インカレ

こんばんは。久々にブログ更新させて頂きます。米田です。

久々と書きましたが、ふと前回いつ書いたかなーと思ってブログを遡ってみてみますと、、、3月8日でしたね。試技会直前でした。あれからもう2ヶ月半。時の流れる早さを感じます。試技会、新歓、グループに東インカレと色々ありました。今週末には新歓コンパも行われます。これらの出来事はその都度ブログで報告されて、る、はず、、?あれ、東の記事がない…?

というわけで!かなり遅くなってしまいましたが東日本インカレについて軽く書いていきたいと思います。
点数についてはHPの方にあがっておりますので試合結果の詳細はそちらを見て頂くことにして、どんな感じだったか書いていきます。

今年の東インカレは秋田県の県立体育館で行われました。選手は金曜日から秋田へ行ったのですがその日の東京との温度差はなんと10℃。新幹線から降りてあまりの寒さに驚きました。ジャージ以外は半袖しか持ってこなかったO江君やジャージを忘れたO上君たちは非常に寒そうにしていました。天気予報チェックは大事ですね。

試合は男女ともに土曜日。女子は太田が個人で、男子は団体で出場しました。太田は午前中に休み入り、男子は午後から床入りでした。
太田は調子があまりよくなかったのか普段通りの演技ができず、点数もあまり伸びませんでした。それでも跳馬の転回やだんちの車輪宙などはしっかりと決めていました。七大では普段通りの安定した演技をしてくれると思うので期待しています。

さて、男子は床からの正ローテでした。床はみんなしっかり決めていて大きなミスはなかったように思います。
鞍馬はひどかったです。大小の差はあれど、まさかの6人全員がミス。グループでの出来がよかった分少し油断していたのかもしれません。やはり東大の弱点は鞍馬だと再認識させられました。
吊り輪は鞍馬のミスを取り戻すかのように安定した演技が続きました。僕のヤマワキが取られませんでしたが概ねよかったのではないでしょうか(汗)
跳馬は日紫喜が転回で転倒。土居も少し回転が足りませんでしたがなんとか一歩でこらえました。大江は足の骨折から復帰し伸身ツカハラを決めました。彼のカサマツが待ち遠しいです。
平行棒も大きなミスはありませんでしたが、やはり5人目6人目が弱いな、と感じました。また、同じ構成を長い間やっている人が多いので技練をしてDスコアをあげていく必要があるように感じます。
鉄棒では武田がチューリップカットを決め7技揃えました!チーム得点には入らなかったものの6人とも7技を揃えるというのは非常に大事なことなのでがんばってよかったと思います。

合計点は312.400でした。鞍馬のミスが響いてしまいグループよりやや下がってしまいました。新たに見えた弱点を七大までに修正し、満足のいく試合ができるようにしていきたいです。
そのためにも団体メンバーは今まで以上にがんばろう!今回団体に入れなかったみんなも団体目指してがんばろう!

試合が終わって日曜日は残った部員と一部校の演技を見ました。正直すごすぎてあまり参考にできませんが、床のこなしだったり旋回や車輪の形だったり真似できるところは沢山あると思うので1年生2年生は今後しっかり見るようにしましょう!上手い人の演技を見るとミラーニューロンがどうのこうので実際に上手くなるそうです。詳しいことはわからないので調べてみてください。わかったら教えてください。

日曜日の夜は夜行バス組できりたんぽを食べました。美味しかったですが、少し拍子抜けというか期待外れ感がありました。期待し過ぎたのでしょうか。それとも安い店ではおいしいきりたんぽが食べられないのでしょうか。後々リベンジしたいと思います。

そろそろ眠気がやばいことになってきたので変なことを書き始める前に筆を置こうと思います。引退までの残り少ない時間を無駄にしないようがんばっていきたいと思います。
そういえば、全日本インカレには米田が個人で出場します!山口で暴れてきます!応援よろしくお願いします!

米田昌史

三度目の正直!!

こんばんは!
二年の西川です!
今回はペースが早いですがなんとかすぐに書き始めています!
タイトルにもしたとおり三度目の正直  でしたね!(二個前の記事の話です。)


東日本インカレが終わり、今週末は新歓コンパがあります。昨日入部を決めてくれた一年生もいて喜ばしい限りです。


来月には国体予選があり久々の試合となる部員も多いです。そのため最近の練習では通し練がちらほらと見られるようになってきました。技練に精を出している人も多いです。大野とたつるは棒下宙返り懸垂、逆車などがうまくいっていて試合で見るのが楽しみです。

自分は先週から傷めていた肩に痛みが出るようになり懸垂姿勢をとれないため、国体予選には出ないこともあり床と鞍馬で好き放題に遊んでいます。床では前方の一回ひねりが出来るようになったと思ったら出来なくなっていたり、後方の一回半が助走を短くしたらおかしくなったりと大変ですが楽しんでいます。鞍馬は見よう見まねで始めてみた伏臥がまだ難度成立は出来ていませんが、今日はあと支持で成立というところまでいけて、回っている感覚も新鮮でわくわくします。早く肩を治して他の種目も練習できるようにして七大までに仕上げていきたいです。


本入部が近づき最近の練習には一年生が多い気がします。今日は七人もいて福田さんに低い円馬を使った旋回の姿勢の練習を習っていました。東大は鞍馬と鉄棒がどうしても弱くなりがちなので、ここで教わった練習を続けて綺麗な旋回を回せるようになって鞍馬の強い東大にしていきたいですね。土曜日にはエバーを高く積んで跳馬の練習もしていました。すぐに転回が跳べるようになりそうで頼もしいです!他には山下の鉄棒の蹴上がりや季美歌のまっすーの補助付きの転回、後藤のロンバク宙などがよかったと思います。まだまだ支持もつらい時期で大変ですが初試合となる七大にむけて基礎を充実させながら技を増やしていってほしいです。


全体としては最近は最初のアップ、床のアップ、鞍馬のアップと福田さんから教わったのでその動きをかっこよくこなせるようになりたいですね。難しいですけど。。。


今回は少し短いですがこれで終わろうと思います。
福田さんもおっしゃっていたある方の記事で見たことなんですが、考えずに出来ていたことが考えることで出来なくなるということはよくあることのようです。でもこれは後退ではなく1ランク上のスキル習得に必要な過程のようです。意識→無意識→意識の過程を経てスキルは習熟していくらしいです。『1ランク上での調和』と表現していましたがかっこいいです。
最近は考えてやるようになったことが多いので日々の調子に一喜一憂せずに成長していきたいと思います。




5/12(月)の練習  今週末は東日本インカレ!!!

こんにちは!!前回から回ってくるのが早いですが土居ですよろしくお願いします。

土曜日のチェックで東日本インカレのメンバーが決定しました!西川は団体で試合に出るのが東大に入ってから初めてです!!緊張せずのびのびやって欲しいです。

東日本が今週末に迫っています!グループ予選から間が短かったのでもう一週間ぐらい練習させてくれー!!って思いますが、最後の追い込み頑張ります。体調も整えて行こう!今週の目標は鞍馬、平行棒の減点を減らすことです。



さて、昨日の練習の様子です。昨日も、多くの一年生が参加してくれました。木戸君と山下君が一緒に壁倒立をしていました。お互い見合うのはとてもいいことだと思いました。とても辛そうにしていましたが、すぐに楽にできるようになるよ、頑張ろう!他にはようすけ君とけいたろう君が参加してくれました。まずは体作りと柔軟が大切です。


その他は、鉄棒で武田が飛び越しとチューリップカットの練習をしていました。チューリップカットはいいタイミングでバーを放すのが難しそうです。茂沢さんは鉄棒の宙下りの練習をしていましたが何本かあふりが入ったいい宙下りができていました。
そして二年生は伸肘がなかなか強いです。僕はどちらかというと伸肘が苦手なのですごいと思って見ています。伸肘があると床の通しで心強いですね。



最初にも書きましたが、今週末は東日本インカレです。僕はどちらかというと試合が好きです。もちろん失敗すると悔しいしムカつくのですが、自分が練習でやってきたことを出し切ったと思える演技ができた時は本当に嬉しいです。そして、演技をする時はなるべく楽しんで演技をしようと思っています。土曜日は緊張するかもしれませんが楽しかったと思える演技ができればと思います。

鞍馬を通す

こんにちは!
二年の西川です。
五月に入りぽかぽか陽気がトレ体を襲い始めた今日この頃ですが、まだ扇風機さんの力はあまり借りずに頑張っています。昼間はなんとも暑いのになんで夜はまだまだ寒いんでしょうか。寒暖の差で早くも授業に出るのがつらいです。。。


前回の記事では新学期に向けての決意を書きました。今回は最近のトレ体について書こうかなと思ってます。



二年生の近況です!

二年にあがり先輩として一年生とよく一緒に練習しています。セットカットを教えたり、支持や倒立、シメなど基礎的な指導をしています。

そんな中でも最近は同期の大野とたつるが精力的に練習している姿がよく見られます。二人とも倒立が良くなり、つり輪の後ろ振り上がり、鉄棒の逆車、平行棒の棒下宙返り懸垂にもチャレンジしていてもうできたり、もうすぐできそうだったりします。大野は床の後方側宙もやってますね。

他の二年を見てみると、清水はロン宙に取り組む姿がよく見られるようになりました。早く一人でやってしまおう!
尾崎は床で転回を直していたりトラで捻りに挑戦しています。ツカハラの積み練もやってるしツカハラと鉄棒の移行やってまおうぜ!!

丸山はなんといってもツイストです。車輪→ツイスト→逆車→移行とやっていたので通せる日も近い!!鉄棒は彼に任せたいところですが自分もなんとか追いつきたいところです。
前々から丸山は危機感センサーがぶっ壊れていると思っていたのですが最近はますみもぶっ壊れている気がします。後方一ひねりを始めたときはビビりましたが話してみるとまずは伸身をよくするらしいです。グループのときは足を閉じることなど意識できてたから頑張れ!段違いの高バーから低バーへの移動も素人目には恐ろしい技だけど頑張って。
めぐは跳馬で転回が飛べる日も近いのかな?けあがりが待ち遠しいです。

私自身は最近は通しを意識した練習が多かったので、夏は技にもチャレンジしていきたいです。後方二回ひねり、十字、棒下、ツイストがやりたいですね。
タイトルにもした鞍馬ですが、昨日初めて横移動後に馬端でしっかり一周回してから下りることができました!下りで馬体に身体を擦ってしまったんですが、まずは通しきることをここ最近の目標にしていたので嬉しかったです。
そんなお気に入りの鞍馬ですが、自分で撮ってもらった動画を見るたびに自分のやりたい動きとのあまりの違いにショックを受けるので、ひざ、つま先といった伸ばして当たり前の部分をしっかり伸ばして、セアの大きさ、流れの良さ、旋回の大きさ、切り返し、身体のシメもよくしていきたいです。

落ちず、止まらず、通しきる!!!

タイトルにもしましたが大事なことですね。運じゃなく通しきりたいです。



つづいて新入生です!
まだ本入部とはなっておらず、入部を決めている人もまだ迷っている人もトレ体に来ています。去年の七大戦で当時の四年生の先輩が引退する前のように人数も増えて活気があります。そんな一年生の様子を見てみると、今まで見たことのない器具に触れて支持のつらさを感じたり、倒立や宙返りなど初めての動きを楽しんでいるようです。六月に入ると一年生も班別練が始まって顔を合わせる機会も増えていくと思うので楽しみですね!
といってもまだまだ新入部員は募集中なので、このブログを見ている新入生には是非トレ体まで足を運んでほしいです!



他には、最近は床で後方のひねりが流行っているようで楽しいです。よしのさん、中西さん、まっすーは一回ひねりを、中津川さんは一回半ひねりまでやっています。どんどん広まってほしいです。鉄棒のツイストの練習の1/2も少し前から流行ってますね。跳馬で積み練をやることも多くて尾崎や丸山は果敢にツカハラ、ダブルに挑戦していました。
コーチになってくださった福田さんに教えてもらった床のアップ兼基礎練は毎回しっかりやっていきたいですね!



来週末には東日本インカレが迫り、六月には国体予選があります。そうした試合で自分のやりたい演技を目指して日々練習をする雰囲気はとてもいいと思うので、一年生にもどんどん体操を好きになってほしいです!
この技がやりたい!!というような技がきっと誰にでもあるんじゃないでしょうか。そしてそういった技を演技に入れて試合に出たいという思いも。七月には合宿もあると思うので少しでもそんな夢に近づいていきたいです。

でもまずは鞍馬しっかり通せるようになります!



今回も更新が遅くなってしまいすいませんでした。
次回からは頑張ります!

三度目の正直  ですね。

二度あることは三度ある  かな?(笑)


calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2014 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM