8月27日(月)  今日の練習

こんばんは。一年の中津川です。

早いもので8月ももうほとんど終わってしまい、七大戦がいよいよすぐ近くまで迫っています。でも、一年生は七大戦の直前に理系教科の期末試験があるのでまずはそちらを気分よく終えなければなりません……… 
七大戦に清々しい気持ちで臨めるように同期の皆さん頑張りましょう


ではまず、自分の練習についてです。ここしばらく新しい技を習得していませんでしたが、土曜日の練習で吊り輪のけ上がりがようやくできるようになったので良かったです。ただ、できるようになったはずの技が急にできなくなったり形がおかしくなったりすることがどの種目でも非常によくあるので、身につけた技を安定してきれいにできるようにしたいです。

次に他の方の練習についてですが、ここ数週間くらいで先輩方の床の宙返りが全体的に高くなっているような気がしました。特に今日は米田さんが本気を出していて、米田さん二人分くらいの高さまで浮き上がっていたので二回宙も余裕でできそうでした。あと、茂澤さんの鉄棒の飛び越しがかなり惜しかったです。次の練習では成功するはずです
また、最近は補強の時間に1年生はバー倒立としんぴを重点的にやっていますが、皆姿勢がきれいで良い手本になる上、アドバイスが的確なので助かります。


それではこれで今日の部員日記を終わります。七大戦に向けて明日からも練習ガンバっていきましょう。

試技会、これから

遠藤です。いつも後輩や同期にブログを書かせてしまっているので、久しぶりに(初めてかも)自分で書こうと思います。

東大体操部は本日、七大戦の試技会を行いました。
審判を引き受けて下さった鈴木さん、甲斐さん、那珂さん、権さん、山路さん、中桐さん、ミラさん、お忙しいところありがとうございました。

審判の方々からご講評頂いた通り、残り4週間で克服すべき課題は山積みです。
各自残り4週間で何をすべきか痛感したと思います。4週間は本当に本当に短いので、一回一回の練習を大事にしていきましょう。
東大体操部の夏は、これからです。

さて、男子はいよいよレギュラー6人が決まりました。
レギュラーも、課題が山積みです。試技会後には6人で集まり、残り4週間の作戦を立てました。
まあレギュラーに関しては今更課題が見えたとか言ってる場合ではないのですが、特に着地を意識した練習をチームとして心がけていきたいと思います。通し込みは、言うまでもなく。

どのスポーツにも言えることでしょうが、体操は特に、試合が始まる前に勝敗は決まっているのだと思います。試合の結果は、当日の演技の結果ではなく、それまでの練習の結果です。
そういう意味では七大戦は既に始まっているし、開会式前に既に七大戦は終わっているのです。9月8,9日が一応大会ではあるけれど、本当の意味での七大戦とは9月7日までの練習であると思っています。

熱い、4週間となりそうです。





引退まで残り4週間ということで、最後に少し個人的な思いを述べさせて頂きます。

と思ったのですが、やっぱりやめます。
いざ書こうとすると、書きたいことがいっぱいありすぎてなんにも書けなくなってしまいました。

入部してから3年と3ヶ月、そして主将としての1年と7ヶ月、先輩に教えを受け、同期と支えあい、後輩に元気をもらい、僕は東大体操部で体操をしました。
今言えるのは、それだけです。大学生活の思い出は、全て東大体操部での思い出です。


最近は引退を間近に控え、なんとなく感傷的に過去を思い返してしまいがちです。先日の馬場のブログには「かっこ悪く引退しよう」なんてかっこつけてかっこわるいコメントをしてしまいました。
ですが、引退のことは引退してから考えることにします。
残り4週間は優勝することだけ考えます。

1年生はデビュー戦、2,3年生は他大学に成長を見せつけるチャンス、4年生は引退試合。
怪我で思うように体操ができない人も多いけれど、やれること見せつけてこよう。

4週間後の今日、僕らは九州にいます。




泣いても笑っても

明日は僕ら4年生にとって最後の試技会です。
ここ数日間、演技構成を考え直して、敢えてあまり練習してこなかった技を試したり技の順番を変えてみたりしたのですが、結局もともと想定していたのとそう変わらない構成に落ち着きました。
4年生にもなって試技会直前にこんな悪あがきをしてしまうのは、未練がましいと言えばその通りです。


今までを振り返ってみると、上手くなりたくて、できないのが悔しくて、夢中になって練習してできる様になったことは沢山ありました。
と、こう書けば美談ですが、実際ここ半年に限っては妥協してしまった(せざるを得なかった)部分は多々あり、当然ながらそういう技・こなしに関しては上達したとは言い難いです。
改めて、練習量は正直に結果に表れるな、と痛感した今日この頃でした。


けれど、やはり大学1年生の頃から積み上げてきたモノは大きいと思っています。
5種目で7技 滞りなく一人前の演技を通す、という目標にもあと一歩というところ。
まずは試技会、そして9月9日の七大戦までラストスパート。
悔いのない様に日々ガンバっていきましょう!


馬場祥伍

8/6あらしの中見えたものは

こんばんは。二年の茂澤です。虎彦です。今日は下の名前で呼ぶのが流行りました。

土日は海合宿でした。OBOGのみなさまお世話になりました。今年も暑い海を過ごすことができました。

さて
今週末に七大戦のメンバーを決める試技会があります。そのためみなさんいい雰囲気で練習ができています。

僕は4種目通しました。鉄つり床跳です。
平鞍は通していません。嫌いだからです。。。。って、ではなく、実は先日鉄棒の飛越を試みた時にふりだしが小さく鉄棒と骨盤で手のひらをごっつんこしてしまいました。その時にかるくひびでも入ったのでしょうか。まだ痛いのです。そのせいで平行棒と鞍馬はなかなかに痛くてまずい状況です。

吊り輪の振動十字は頑張りたいです。とくに最近あまり本気で下げていないのでひしきに勘違いされていますが、試技会ではがっつりいい十字をしたいです。
床は最初の前方ハーフとバックダイビングの着地を頑張りたいです。どちらもいい引き上げをしたいと思います。

これからトレタイ内で猫宙ではなくダイビングとかバックダイビングと呼ぶ風習をはやらせたいと思いますw

あとは何としても鞍馬の下りでしょうか。キャプテンや佐野さん宇郷さん達にアドバイスをたくさんいただいていますが、まだできません。成功させてトレタイの熱い夏をさらに白熱させる、あつい炎炎となりたいです。僕たちの炎で四年生を燃やしつくて真っ白な灰にしましょう!


他の部員のことをみていきましょう。

今日米田は全種目通していました。練習後は疲れ切っていました。
宇郷さん杉浦さんは着地が本当に強いです。杉浦さんにやっていれば強くなるよと言われたのでトランポリンで着地とめる練習やっていきます。
秀島先輩の跳馬がすごいです。屈伸ダブルを何度もやっていましたが、高かったです。ホントにすごいです。どこまでいくんでしょうか。
日紫喜も武田もダブルをとんでいました。試技会では立ってほしいですね。
土居けんは鉄棒で宙おり跳馬でつかはらにとりくんでました。試技会には間に合わなくても七大では期待しましょう!

美央ちゃんが平均台のおりの後方宙をボックスの上からで練習していますが最近福田さんの補助が軽くなって来ているのではないかと思ってみておりました。


以上です!土曜日審判にお越しいただくOBOGさん方よろしくお願いします。

試技会が終わったらいよいよ七大戦、そして四年生の引退です。炎で恥ずかしいたとえをいたしましたが、いい引退がむかえられるように三年以下は頑張っていきましょう。

8月2日の練習


おはようございます。
4年の佐野です。
久しぶりのブログです。

先日のオリンピックでは、内村選手が個人総合で金メダルを取りましたね。
団体は残念でしたが、絶対に取れるという状況で確実に金メダルを取るというのは凄いことです。
彼のお陰で体操の人気も更に出てきたのではないでしょうか。


さて、気候的に夏真っ盛りな訳ですが、トレ体でも日々アツい練習が行われています。
しかし室温はどうにかならないものでしょうか…


私自身は合宿以降、調子が全く上がってこず厳しい時期ですが、
引退まであと間もない事を考えると、止まっている時間はありません。
そこで一番の支えとなっているのが、同期、後輩の練習している姿です。
頭ではわかっていても、なかなか体が付いて来ずテンションが下がっているときに、彼らの姿をみて励まされています。
試技会も迫っていますが、ラストパートという気持ちで頑張って行きたいと思います。


木曜日の練習では、
緒方が床の通しで新しい技を多く増やしていました。新技が増える時期はより多く通し込みをして早く演技の完成度を高めよう。
茂沢の鉄棒もどんどん良くなって来ました。車輪、逆車が綺麗になってきたことに加え、振出宙にも積極的に挑戦しています。車輪宙が楽しみです。
中津川はロン宙や前宙が高くなってきました。皆が毎日言っているように、彼の上達の速さには目を見張るものがあります。この調子でどんどん上手くなっていけるように怪我だけには気をつけて欲しいものです。
中津川にとって、来週に控える試技会は最初の体操の試合ですね。緊張するとは思いますが、しっかり準備して精一杯の演技をして欲しいと思います。


試技会まであと一週間、七大戦まであと一ヶ月、
それぞれ思うところもあり、目標も定めていることと思います。
お互いに盛り上げていきながら頑張って行きましょう。
こまめな水分補給などの熱中症予防も忘れずに…





7月30日(月)通し練

こんばんは。3年の宇郷です。

最近のトレタイはとても暑いですね。アップの時点で汗が滴る人も少なくありません。
とうとうロンドンオリンピックが開幕しました!!
ロンドンとは9時間の時差があるので日本での放送はほとんど深夜ですね。寝不足になりそうです・・・

さて、いよいよ七大戦の試技会まで2週間を切りました。
暑い中通しをするのはかなり体力を消耗するので、試技会にむけて通し練を行い6種目しっかり通せる体力をつけていかなければなりませんね。
最近では、部員それぞれ合宿から持ち帰った技をトレタイで練習し、試技会での演技に入れられるように練習を積んでいるように思います。

それでは、月曜日の練習を振り返ってみたいと思います。

【床】中津川のロン宙がだいぶいいです。センスを感じますね。通しでもしっかりできるようにしていこう!!

【鞍馬】自分も含め、茂沢や中西など鞍馬の下りの練習をする部員がこの日は多くみられました。
意識しなければならない点がたくさんあり、なかなか安定してできるようにならないです。

【吊り輪】振りあがり十字をする人が増えたように思います。
自分はようやく十字が止まりそうになってきていますが、まだまともに止まらないのでさらなる補強が必要だと感じています。
また日紫喜はダブルの練習をしていました。月曜日の練習ではかなりいいダブルをしていたように思います。

【跳馬】自分は合宿以降ツカハラを練習していますがまだ着地がうまくとれません。
武田や日紫喜はダブルを練習していますね。試技会でも飛ぶのでしょうか!?

【平行棒】宙おりの練習をしている部員が多くなりました。どんどん練習して試技会で実施できるようにしてほしいです!!

【鉄棒】茂沢はスイング宙、日紫喜はダブル、馬場さんは車輪宙と、それぞれ試技会にむけて練習しています。

こうしてみると合宿を通して全体的に技のレベルが上がってきているように思います。
あとは試技会、七大戦にむけて繰り返し通しを行い、演技の中で確実に実施できるようにしていくのみです!!
calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2012 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM