6月28日(木) 初部員日記



こんにちは。1年の井後です。中津川に続いて、今年の1年では二人目の部員日記です。

早速、今日の練習を振り返ってみることにします。
・床
テンポ連続が安定しませんでした。手をもっと振り上げて、腕を先行させ、体が引っ張られる感じを出して、体幹を締めて一回一回同じ姿勢に戻るようにしたいです。夏合宿に向けて、ひねりの感覚を得る練習もやっていこうと思います。
・あん馬
転向技の調子が良かったです。調子が良い日と悪い日で何が違うのかが分かるようになれば、あん馬の演技が安定してくると思います。常に最低限のサークルを回せるようになれば、あとは体重の掛け方の微調整だけの問題なのでしょうか。よく分かりません。
・平行棒
宙返りでもっとスイングの勢いがもらえたら良いと思いました。平行棒のスイングは怖さのせいで硬くなったり小さくなったりしてしまうので、ツイストにしても車輪にしても大きなスイングを意識しようと思います。


以上です。ありがとうございました。

6月27日 2012年度一年生 最初の部員日記

 こんばんは。投稿が遅くなってしまいたいへん申し訳ありません。一年生の中津川です。今年度の新入部員唯一の体操初心者ですが、早く一人前に体操ができるように全力を尽くしますので、皆様今後ともご指導よろしくお願いいたします。

 私は、いつの日か自由自在に身体を回転させたり宙を舞ったりできるようになりたい!と中学生の頃からずっと願い続けていて、大学でようやくその機会に恵まれたので体操部に入部することにしました。先輩方やOBさん、他の一年生達が、いつも親切に指導してくださるのでとてもありがたいです。そのおかげで、昨日は初めて一人でバク宙(スタン宙)ができ、非常に愉快な気分になれました。まだまだサル回しの小ザルのような宙返りですが、あと25cm高い宙返りができるように練習に励みます。もちろん、ゆか以外もどんどん技を増やしていきたいです。

他の新入部員の練習について
・井後はまだ本気を出してないようですが、隠しきれない上手さが端々からにじみ出ているので今後が楽しみです。
・大江が跳馬でツカハラをやってました。さすがとしか言いようがないです。
・土居はいつもかっこいいですが、側宙を軽々とダイナミックに回っているのが特にかっこいいです。
・武田は、いつでも全身の隅々まで神経が行きわたった綺麗な演技をするのでぜひ見習いたいです。
・伊藤さんは、あまりに上手いうえに速すぎてどこを見習ったらよいかわからないです。


これで今日の部員日記を終わります。ありがとうございました。

6月18日 7大戦にむけて

こんばんは。2年の米田です。
昨日国体予選を終え、しばらくは大会もなく、とりあえずは一段落と言う感じです。
しかし、1ヶ月後には夏合宿があり、その2ヶ月後にはタイトルにあるようにいよいよ七大戦です。
時間があるからといってのんびりとはしていられません!
来月にはテストもありますし…

というわけで今日の練習を振り返ってみたいと思います!

自分のよかったところは久々に跳馬をやりました!
東日本でも跳びましたが、トレ体の跳馬を跳ぶのは実はとても久しぶりです。おそらく1ヶ月以上ぶりということになるでしょう。
そしてそのままツカハラをやりました!これは足首を捻挫して以来初めてなので実に3ヶ月ぶりになります。
2本しか回りませんでしたが、久々ということもあってかとても気持ちよかったです。

平行棒では以前の部員日記でも書きましたが、ツイストがいい感じです。もう少しで倒立にはめられそうです。七大までに完成させます!

鞍馬の倒立降りも上がるようになってきたので頑張りたいです。しかし、通しの最後でやると体力が足りずに上がらなくなってしまうのでもっと体力を付けて通しに入れたいです。

他の人でよかったところは、大江の転回〜前宙一回ひねりがよかったです。もう少しひねるのを遅くしたり、着地を意識したりして安定させればさらによくなると思います。
日紫喜は平行棒でツイストの練習をしていました。彼は平行棒がうまいですが、僕も負けません!先にツイストを完成させてみせます!
中西が鞍馬の横移動に挑戦していました。旋回も回るようになってきたようのでどんどん技に挑戦していって欲しいです。でも旋回の練習も疎かにしないでね。
そういえば最後の補強の時間だったかに福田さんが十字からの引き上げやら十字倒立やら中水平やら色々やっていて見とれてしまいました。その筋肉少し分けて下さい。いや、やっぱり自分で付けます。

それではこの辺で失礼しようと思います。
ご精読ありがとうございました。

6月14日 国体予選に向けて

こんにちは。2年の尾上です。更新が遅くなってしまい申し訳ありません。
早速ですが今日の練習を振り返たいと思います。
まず自分の練習についてですが僕は国体予選が近いこともあり基本的には苦手な技の練習+通し練をしていました。特に苦手な床は時間を多く割いて練習していましたがバク転の不調や伸肘が止まらないなどなど問題点だらけでした。今回の国体予選は出場を決めたのが大会2週間前だったこともあり苦手な技の練習、通しともに全然時間が足りませんでした。計画的に練習をすることの大切さを改めて思い知らされます。

次にほかの部員の練習について書きたいと思います。
・慈乃がだんちでフット移行?(技名間違っていたらすみません)を成功させていました。大会でもぜひ成功さよう!
・中島さんの平行棒でのスイング倒立が安定していました。
・中西が鞍馬で旋回を4周回しました!さらに中向きからの転向下りもやっていました!!いつの間にこんなにも差が…。尾上も負けません!!!
・1年生が積極的に補強に取り組んでいました。補強嫌いな僕も見習わなくてはなりません。

それではこの辺りで日記を終えたいと思います。まとまりのない文章でしたがご精読ありがとうございました。

6月11日(月) 楽しい体操とは

こんばんは。2年の日紫喜です。

特に理由はないですが、僕が考える楽しい体操について書きたいと思います。
楽しい体操と言われて何を考えるでしょうか。
新しい技が出来たら楽しい。今までの自分より成長して楽しい。
それはそうでしょう。
ですが技が出来なかったら、成長しなかったら楽しくないのでしょうか。
体操をやっていれば誰しも技が出来なくて、思うように体が動かなくて悩む時があると思います。今日の自分もそうでした。
でもそんな時こそ出来ない自分と向き合い、出来るようになるために努力すること。
そんな時にも「ガンバ!」と声をかけてくれる仲間がいること。
それらを含めてこそ、本当に体操を楽しめると僕は思います。
こんなことを言っていますが僕もまだまだ努力が足らないです。
出来ない時こそ、集中して体操が出来るよう精進していきたいですね。


今日の練習で他の人で良かったところは
佐野さん、宇郷さん、茂澤などが積極的に通しをしていて良かったです。
後は米田の平行棒のツイストが良くなっていたり、
中津川や武田はどうすればうまくいくかよく聞いてきますが、向上心を持って練習できているのですごくいいと思いました。


今週末は国体予選です。七大戦に向けて頑張っていきましょう。
男子は2チームの熱い戦い期待してます。

6月7日

こんばんは。2年米田です。
更新が遅れてしまい、本当にすみませんでした。
最近はやることが多すぎるのか、はたまた単にやる気がないだけなのか、色々と疲れがたまっていて大変ですが頑張って乗り切っていきたいと思います。

それでは最近の練習を振り返っていきたいと思います。

まず自分の良かった点ですが、平行棒のツイストがかなりいい感じになってきました!
肩を痛めているために最近は吊り輪と鉄棒のスイング系の練習が思いっきりできず、その分鞍馬と平行棒を頑張っているのですが、ようやくまともなツイストができるようになりました。
並行してディアミの練習もしているのですがこっちも少しずつ感覚がつかめてきたように思います。
共に七大戦までには使えるようにしたいと思います。

鉄棒ではエンドーの練習を始めました。まだ感覚がつかめずに苦労していますが繰り返し練習してコツをつかみたいと思います。

床も足首の調子がいいときはかなり思いっきりやっているのですが、テンポ〜テンポハーフ〜前宙がスムーズに行けるようになりました。
最終的には一回半ひねりから前宙ハーフをしたいのでがんばります!

他の部員では茂沢が鉄棒の通しをしていてよかったと思います。翻転からの車輪もうまくつながっており、かなりいい感じに仕上がっているようでした。来週の国体予選では是非頑張って欲しいです。
秀島さんは色々な技に挑戦していました。平行棒のツイストや跳馬の転回前宙、鞍馬のシバド移動に床ではネコダブルとまさに盛り沢山という感じです。僕も負けずにがんばろうと思います。
1年生では大江と武田が平行棒のスイング倒立を練習していました。今年は経験者が多いので切磋琢磨してさらに上を目指していって欲しいです。

それではこの辺で終わろうと思います。
国体予選に出場される方は頑張ってください。

5月31日(木) 初めまして

こんばんは。今回初めて部員日記を書くことになりました2年の久保田です。多分これで二年生は全員部員日記に登場したことになるでしょう。

今日の自分の練習について書きたいところですが、風邪気味で十分に練習できなかったので最近の練習について書きたいと思います。
最近平均台で転回の練習を始めました。今はまだ前ブリッジをするには倒立が安定せず、転回というには速度が遅すぎる、どっちつかずな状態です。6月17日の国体予選が終わったら高平均台が3週間程修理で使えなくなってしまうので、それまでに少しは転回らしくしたいです。
床ではロンダートの改善に取り組んでいます。たくさんアドバイスをもらい頭では理解しているつもりなのですがなかなか上手くいきません。難しいです。今後ロンバクに発展させるためにしっかりと修正しなければなりません。

他の人の練習では、慈乃ちゃんの平均台でのロンダートが安定してきています。そろそろ高平均でやってもいいのではと思うほどです。
辛いリハビリに通いつつ部活もやっている奈津子ちゃんは少しずつ以前の姿に近づいています。早く完全復活を遂げて欲しいです。
福田さんの指導の下で青木さんの振りとびや早瀬さんの車輪などが着実に進歩しています。かっこよくて憧れます。
少し話はそれますが今日一番驚いたことは、谷田さんの髪がベリーショートになっていたことです。とても似合っています。

さて、今週の土曜日は新歓コンパです。今年の一年生はこれからが期待できます。経験者が上手いだけでなく、大学始めの一年生の成長が目覚しいです。正式に東大体操部の一員としてこれからよろしくお願いします。

5月24日 130年史


こんばんは。
4年の佐野です。更新が遅れてしまい、すみません。

最近の練習を振り返ってみたいと思います。
最近は、来る6月17日に開催される国体予選に向けて練習をしています。
新しく構成に入れる、車輪とロン宙、前方側宙など不安な技がありますが、来週からの二週間、しっかり通し込みをして試合に備えたいと思います。

国体予選では同期と一緒に団体を組めることとなり、またトレ体で一緒に練習している松本さんや、石田君とも一緒に参加できるということで、その点も楽しみです。

他の部員では、平行棒で日紫喜がツイストを秀島がディアミドフの練習をしていました。
秀島は鞍馬でも後移動をしています。全日本インカレが楽しみですね。
茂澤は元々高いスタン宙が綺麗になってきました。


さてタイトルの130年史ですが、
2016年に東京大学運動会は130周年を迎えます。それに伴い、運動会では130年史編纂事業がスタートし各部主務が編纂委員として事業に携わることとなりました。
その一貫として体操部も年史や京大戦の戦績を作成することとなりました。
今後、作業するに当たり、OB・OGさん方にもご協力をお願いする機会があるかもしれません。その際には何卒、宜しくお願い致します。

最後になりますが、先週末に帰省した際のお土産をトレ体に持っていくのを忘れていました。
来週こそは持って行きます。

土曜日は新入生歓迎会ですね。
今年の新入生も個性派揃いなので楽しみです。

それでは、おやすみなさい。



calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM