デザート食べ放題

こんにちは。1年の鈴木です。


1年生は2月15日(金)の午前に、ようやくテストが終わりました。
というわけで、前々から計画していたデザート食べ放題へ、甲斐、鈴木、滝川、茂木の4人で行って参りました!

お店の名前は『sweets paradise』。渋谷にあります。

メルヘンチックな雰囲気の店内には、色とりどりのケーキやホワイトチョコが流れる滝などがあり、甘いものが大好きな僕にとって夢のような世界でした。クリステル滝川も、「カルチャーショックを受けた」と言っていました。

客は若い女の人ばかりで、男だけで入店した僕らは明らかに浮いてました。

置いてある料理は、スフレチーズケーキ、ベイクトショコラ、ふんわりショートケーキ、モンブラン、レアチーズケーキ、ズコット、ティラミス、フランボワーズ、ブルーベリームース、キャラメルシフォンなどなど、ケーキだけでも20種類を超えていました。

まずは一皿目。やはり昼食を兼ねているということもあり、4人ともケーキよりもパスタやカレーなどを中心に取って来ました。
ここで、甲斐君からの提案。部員日記に詳細にこの日の様子を書くために、自分が食べた料理をメモしておこうということになりました。

制限時間は90分。開始当初は幸せでした。

お皿いっぱいにケーキやパスタを盛るクリステル。
わらびもちを絶賛する甲斐君。
平然とチーズケーキの上に米を乗せて運んで来た茂木。それに対して引く一同。

ペースダウンし始めたのは30分を過ぎたあたりからでした。しかし食べ放題ということで、ついつい食い意地を張ってしまうわけで。ケーキ、パスタ、ケーキ、パスタ、ケーキ、パスタ…。この繰り返しで、何度も料理を取りに行きました。

そんなこんなで僕らは90分間全力で走り続けました。あれほど食べたいと思っていた甘いものに対して、もう魅力を感じません。


ということで、その後4人で歩いて大学へと帰りました。

やはり、甘いものを食べ過ぎるとその後の胃もたれが心配です。というわけでコンビニで胃腸薬を購入し飲むことになりました。

ここで、用事があったクリステルとは別れ、胃腸薬を飲み終えた甲斐、鈴木、茂木の3人は、消化を助けるためトレ体へ筋トレをしに行きました。
というのも、この日はテスト最終日ということで、クラスコンパを行うクラスが多いのです。ちなみに僕の所属するクラスは、夜に焼肉の食べ放題を行うことになっていました(笑)。

倒立メインの筋トレを1時間半くらい。途中で菅井さんも筋トレに加わりました。

こうして夢のデザート食べ放題企画は幕を閉じました。甘いものは当分いらないです。



///////////////////////各自の食べた料理////////////////////////////

【甲斐】
・ケーキ……19個
・黒糖まんじゅう……1個
・パスタ
・カレー
・ジャガイモ
・おかき……1個
・ウエハース……1つ
・わらびもち……1個
・白玉だんご……1個
・よもぎだんご……2個
・カプチーノ……1杯


【鈴木】
・ケーキ……23個
・パスタ
・ひやしうどん
・サラダちらし
・シチュー……1杯
・サラダ
・黒糖まんじゅう……1個
・よもぎだんご……1個
・フルーチェ
・メロンソーダ……1杯
・カプチーノ……1杯
・炭酸水……1杯


【滝川】
・ケーキ……16個
・ひやしうどん
・カレー
・サラダチラシ
・オムライス
・パン
・パスタ
・サラダ
・ヨーグルト
・アールグレイゼリー
・プリン
・アイス……3杯(?)
・ウーロン茶
・コーヒー
・紅茶……2杯
・麦茶


【茂木】
・ケーキ…12個
・パスタ
・サラダ
・ライス
・おかき
・バニラアイス……1杯
・ミックスアイス……1杯
・ウーロン茶……1杯
・炭酸水……1杯
・メロンソーダ……1杯


*ちなみに、ケーキは種類によって切り分けられ方が違います。

出稽古3

こんにちは、2年の山路です。
今日(10日)は、森本さん・大木・山路で立教大学に練習しに行ってきました。




事前に聞いていた話によると、今日は4種目全部でるそう。
大学の体育館で段・均をやって、高校の方へ移動して床・跳をやれるらしい。



はりきって行ってみると、案内の子に連れて行かれたのは歴史を感じさせる体育館。
中に入ってみると、目に飛び込んでくるのは、でかトラ2台とピット。
わあ、いいなー。
って、あれ?女子器具がみあたらない・・・。
あれ??



最初から高校でした。
明治に行ったときも入試で構内立ち入り禁止でしたが、立教も同様に大学の方には立ち入れないようでした。




というわけで、今日は立教さんにとってもイレギュラーな練習内容だったようです。
練習時間は13時半から17時。
まず、みんなで柔軟・筋トレをしました。
その後は、男女分かれて、女子は腕立てや倒立、壁押し、足上げをやりました。
ここまではいつも通りのアップだそうです。




そしてここから1時間半ちかく補強が続きました。
全部を書いていると長くなるので、細かい記述はしませんが、割と自分にあったレベルの補強が多く、自分に足りない基礎筋力のうち、どれもトレーニングしますが、特に優先的にやるべきものがどれかなどがわかり整理され、とても勉強になりました。


あとは床をやって、終わりました。







私はこの10日間のオフを利用して、横国・明治(2回)・立教の練習にお邪魔させてもらいました。
どの大学での練習も非常に刺激になりました。
普段トレ体にいるとき以上に自分の体操と向き合うことができるいい機会となって、これからますます頑張ろうという気になりました。
各大学のみなさん、ありがとうございました。




P.S. どうでもいいですが、投稿しようと思ったらいったん全部消えてしまい、書き直しました・・・。

出稽古2

 こんにちは。甲斐です。
 2月4日は森本さん、大木さん、山路さん、原さん、鈴木、甲斐で明治大学へ練習に行きました。

 僕は2限の試験を終えた後、明治大学の学食で昼食をとろうと思い、さっそく明大へ向かいました。
 明大前駅の改札を出て歩道橋をわたると明大の正門が見えてきます。そこで待っていたものは・・・・・


 「受験生以外入構禁止」の立看板。


 明大の学食にはまた次の機会に行きたいです。



 さて明治大学の体育館に着いた一行。体育館の大きさと暖かさとキレイさに驚きを禁じえませんでした。

 練習は、セットが6時に始まりました。床と鉄棒以外すべて出ました。きょうは軽練の日らしく、みんな1時間以上アップに費していました。8時20分に男子跳馬が女子跳馬に替わり、段違い平行棒が鉄棒に替わりました。そして9時15分ごろ僕の鉄棒のプロテがちぎれました。9時25分くらいにカットが始まって、10時前には終わりました。ゆかのモップがけはなかなか徹底していました。きれいな体育館は維持も大変ですね。

 明大の器具についての感想は、跳馬の助走路がうらやましい、支柱にぶら下がった吊り輪があるのがうらやましい、スプリング付きの床があるのがうらやましい(床は今回つかわなかったが)、といったところでしょうか。ただ、手作りらしきボックスや円馬や倒立バーも使われていたということも、ここに記しておきます(円馬はちゃんとしたのもあって主にそちらが使われていましたが)。


 練習後、翌日忙しい森本さんと鈴木君以外の4人は連れ立って某丼店に行きました。そこでなにか特記すべきことがあったかな?...たぶんないのでこの辺で終わりにしましょう。別の日に出稽古に行く1年生は引き続き部員日記の執筆よろしく。

出稽古1

こんばんは、滝川です。


トレ体工事に伴って2/10まで自主練ということなので、
今日(2/2)、大木さんと山路さんと一緒に横国に練習に行ってきました
(つれていってもらいました)。





横国体操部の部室はいろいろなもの(賞状、トロフィー、本、電子機器,etc)
があり、東大体操部の部室(?)より快適そうだなー、とかおもいつつ着替えてセットに向かいました。

使用した場所はトレ体に比べ2倍ぐらい広く、10倍くらいきれいでした。
(F(きれい) は 明るさ、温度、開放感、埃の少なさ などを変数にもつ多変数関数です)


トレ体と違うのはその日の器具をはじめに全部セットしてしまってから練習が始まることでした。この日は跳馬、段違い平行棒、平均台、平行棒、鞍馬、鉄棒 でした。


ところ変われば品変わる、といったところでしょうか跳馬や円馬、エバーマット、あん馬などの移動に使うアレ(?)はトレ体のものとは違っていました。


目新しいものに対して感興がわきつつ練習開始。まず、準備運動を・・ 

(要約)→柔軟・筋トレ(全体)の時間があり、そのあと器具練。器具練の後は各自補強、といった練習でした。

体育館をほかの部の人が使う関係で、三時から六時半の間しか練習ができなかったのですが、横国の人たちはその時間を有効に使った練習をしていたのをみて、じぶんはこれからもっと積極的に練習に励んでいきたいと思いました。



それから、みんなで某ファミリーレストランで夕食を食べながらいろいろな話で盛り上がりました。

新歓のことや三校戦のこと、横国の環境(立地)などについて話をして、

三校戦のとき横国の人は、

地元タクシーの運転手ですら知らない穴場の民宿に泊まったことや

群馬(僕の出身地です)が微妙なポジションにあることなどがわかりました。



今日の練習で、自分の中でなにかに火がつきました。
参加させてもらえてよかったと思います。
横国の皆さん、今日はありがとうございました。


主将が、些細なことでもいいのでみんなが日記を書こう、と言っていたのでなにかあるかたは次をお願いします。
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM